SSブログ

ニュースのカテゴリ記事一覧

SCU、回復期、ACLS、認知症ケア専門士、認定看護管理者ファースト、うつ病にさせないためのアドバイザー。医療的ケア教員。現役看護師だから書ける旬な情報を分かりやすく発信。

カテゴリ:ニュース

年功序列・終身雇用はいい面もある

24536574_s.jpg





政府は転職促進をさせようと考えているようですが、京都大学大学院藤井聡教授の話しを聞いて、そうか、そういうこともあるんだ、なるほどなーと思いました。


◆ 年功序列、終身雇用は悪いことばかりではない




「おはよう寺ちゃん 6月8日」のYouTubeからです。

この動画はいろんな時事ネタの解説をしていますので、けっこう長いのですが、

23分13秒~がポイントです。


23分13秒からこのテーマです。

年功序列と終身雇用について、京都大学大学院藤井聡教授が解説しています。


詳しくは動画をご覧いただきたいのですが、

ポイントをまとめますと、

①年功序列の転換はおろかだ

②年功制をやめて実力制にしたら査定が必要だが、査定するほうが圧倒的に立場が高い。

査定する人が公明正大で立派な人ならまだいいが、

優秀な部下でも「優秀じゃない」と言ってしまうと賃金が下げられてしまう。

年功制をやめることで賃金がめっちゃ下がる圧力がかかる。

③ディマンド・プル・インフレの状況であれば、年功制をやめて実力制にしても場合によっては給料あがるだろう。

だって、インフレ(現状のコストプッシュインフレではない)なら給料もあがるんだから。

なのでディマンド・プル・インフレならまだしも、今のデフレでは実力制にすると賃金がさがる傾向にある。

④いまは会社はお金がないけど、年功制があるからしぶしぶ高い賃金を払っている。

年功制をやめたら、賃金をはらわなくていい理由になってしまう。

⑤政府は年功制をやめることで成長産業へ労働の移動を促すと言っているが、

成長産業なら勝手に人は移動する。年功制をやめる必要はない。

⑥あたらしい資本主義と言っているが、年功序列・終身雇用こそあたらしい資本主義である。

もともとイギリスの資本主義が日本に輸入されて、日本型の年功序列・終身雇用になった。

日本があたらしい資本主義をつくったのだ。それで1970年代80年代まではものすごく日本経済は成長した。

海外が日本型雇用にみなおす動きもあったぐらいだ。


なるほど、そうなんだと思いました。

あたらしい資本主義へ!って岸田内閣は言っていますが、

そもそも日本型の年功序列・終身雇用こそがあたらしい資本主義ということです。

岸田内閣はわかっていないということのようです。


◆ バブリーな頃だったらまだしも



バブル全盛期なら100歩譲って、年功序列をやめて実力制にしても賃金はあがるかもしれません。

と、藤井聡教授は言っています。


インフレには2種類あります。

ディマンド・プル・インフレとコストプッシュインフレです。


今はコストプッシュインフレで悪いインフレです。

この今のインフレは悪いインフレなので国民が苦しいのです。


ディマンド・プル・インフレに持っていきたいのです。

これなら需要が増えて生産性が上がり、経済が回って賃金もあがります。


いまの日本は日本型の年功序列・終身雇用のおかげで、まだ賃金が払われているので、

これがまったく廃止されたらたちまち賃金はもっと下がるだろうということです。


現在は、年功序列・終身雇用をやめた企業が増えてきています。

ですが、経験上、長く勤めたほうがやはり賃金は高いし、退職金も高い傾向にあります。

長年かけてプロをじっくり育てるという側面もあります。


「年功序列・終身雇用は悪い」という人がいるのは知っていますが、

いい面もあるんだなぁというのが感想です。





それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

【ニュージーランド】医師が実際に〇〇を触って検査するブース

25679011_s.jpg





な、なんじゃこりゃ!

いえ、大真面目です。


◆ 精巣がん発見のために「睾丸チェック」



ニュージーランドでこんなブースが登場しました。

欧米で若い男性のがんの一位「精巣がん」。

このがんの認知を広めるために登場したのが「睾丸チェックブース」だ!


スクリーンショット 2023-06-26 004642.png


な、なんじゃこりゃー!

と、叫びたくなるようなブースですが、大真面目です。


「睾丸チェックブース」は、2018年の車・ガジェット・アクションスポーツ・バーベキュー・建設機械などが集まった巨大な展示会「Big Boys Toys Expo」で初めて設置されました。

AppBankより


こんなブース、だれが使うんだろー?って思うのですが、けっこう好評みたい。

面白半分で入る人もいるんでしょうけど。


◆ 中に医師が入って〇〇を触って検査する



このブースのなかに本物の医師が入っています。

で、医師が手だけを出して、男性の〇〇を触って「精巣がん」があるかどうかをチェックするそうです。

診断を受けるには、1人でブースの中に入り、カーテンを閉めてパンツを下ろします。
ブースには穴が空いていて、その奥に泌尿器科医が座っています。
そして、その穴を通じて医師が睾丸を触り診断します。検査の時間はたった数分程とのこと。

う、うーむ。

本当に〇〇を触るのね…。


そんなんで本当に精巣がんがあるかないか分かるんかーーーい!

と言いたくなりますが。


まあ、精巣がんの認知を広めるのが目的のようですので、そこはね。


もし、こういうブースがあったらやってみたいですか?






それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

【ギリシャ】車いすのまま海水浴を可能にした

スクリーンショット 2023-06-27 001209.png





ギリシャが海水浴をバリアフリーにしました。

これは斬新ですね。


◆ ギリシャ、車いすのまま海水浴可能に



Yahoo!ニュースにもなっていました。

ギリシャ政府がバリアフリーに本気になりました。

なんと、車いすのまま海水浴ができるビーチが誕生したのです。


「海への平等なアクセスは人権だ」と、

ギリシャ政府が約23億円を投じて取り組んでいるバリアフリー化とは。


なんと、車いすのまま海水浴ができる設備の拡充を図っています。

2023年4月の時点で147カ所のビーチが、車椅子ユーザーや身体が不自由な人、妊婦など移動が困難な人がアクセスしやすいように改良されているそう。

ビーチには電動の車椅子とレールが設置されており、これに乗ったまま海の中に移動し、海水浴を楽しむことが可能。
この装置を開発している「seatrac」によれば、ユーザーはリモコンを使って自らコントロールすることができ、また海で泳いだ後に安全に椅子に戻れるような手すりがついているという。


なんとすでに147か所もの海水浴場やビーチが改良されているそうです。

本気や!ギリシャ!


◆ 電動車いすが専用レールの上で動く



ギリシャの海水浴場は車を停める駐車場から更衣室まで

バリアフリー化しています。


車いすの人は、自分の車を降りたらそのまま車いすで更衣室へ入れます。

更衣室は車いすの人でもドアの開け閉めがやりやすいように、スライドドアになっています。

スクリーンショット 2023-06-26 235327.png


水着に着替えたら、ビーチへの道もバリアフリー化しています。

そのまま車いすのままビーチへ行けます。

スクリーンショット 2023-06-26 235407.png


ビーチに着いたら、海に入る専用の車いすの乗り換えます。

この専用車いすは電動化されており、

リモコン操作して障害者一人でも安全に海に入ることができます。

スクリーンショット 2023-06-26 235530.png


レールの上をゆっくり進みますので安全です。

電動化されていますので、すべり台のように勢いよく進まないので大丈夫です。


レールの先は海ですが、浅いです。

誰かそばにいてくれたら安全に海水浴が楽しめます。

また、浮力によって自力で浮かんで楽しむこともできます。

スクリーンショット 2023-06-26 235558.png

画像:SEATRAC by TOBEA


海で泳いだあとは安全に戻れるように手すりが設置されています。


ギリシャ政府が約23億円を投入してあちこちのビーチをバリアフリー化しています。

たった23億円であちこち作れるのなら、日本もできるんじゃないですか。

こういうのがあれば、誰もが海水浴を楽しめますね。


YouTubeある!↓





それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

【熊本医療センター】40代パワハラ看護師懲戒処分

22307241_s.jpg





これはアウトですね。

パワハラ上司です。


◆ 怖いパワハラ看護師上司



熊本放送からの引用です

この看護師長は去年4月から5月にかけて部下の看護師からの辞職の申し出を拒否したほか、別の看護師に対して、人格を否定する内容のビラを病棟内で配布したということです。

ひどい。

法律違反もさることながら、

ボクはこの人はメンタルが病んでいるじゃないかと思ってしまいます。

こういう人はカウンセリングを受けさせたいです。


それにしても人格を否定するビラを病院内に配布したって、正気の沙汰ではないですね。

詳しくはわかりませんが、

なにか恨みというか怨念があったのでしょうか。


こういう人は上に立つべき人ではないでしょう。


◆ でも、あちこちにいるよ



このニュースは熊本医療センターのパワハラですが、

同様のパワハラは他の病院でもあります。


さすがに人格否定のビラを配ったというのは聞きませんが、

退職を申し出た部下を無視したり、

退職させないようにしたり、

あからさまな嫌がらせをする上司はいました。

いたんです、本当に。


なので、熊本医療センターだけでなく、

日本の病院のあちこちで、看護師上司によるパワハラはあります。


いい大人がなんでそんなことするのかなぁと思いますが、

こういうことは発信していく時代です。

陰湿な大人のいじめがなくなったらいいのにと願わずにはいられません。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

【京都】外国人観光客激増中

629959_s.jpg





ただいま、京都は絶賛外国人観光客増加中です。


◆ まじで多いですよ外国人観光客



京都はまじで外国人観光客が多いです。

住民ですけど、びっくりするほどです。


コロナ禍が終わって、外国人観光客が来やすくなり、

円安もあって、とても多くなっています。


とくに京都中心部や清水寺など主要な寺院はすごいです。

右見ても左見ても外国人観光客です。


◆ インバウンド需要を狙っているけど



外国人観光客が日本にお金を使ってくれるのは、

2023年予想では約5兆9000億円と見積もっています(観光庁)。


これは日本のGDPの1.07%。

政府は「観光立国だー、インバウンド需要だー」と鼻息が荒いのかもしれませんが、

こんだけ外国人観光客が増えても、

GDPのたった1%程度です。

1割じゃないですよ、1%ですよ。


日本のGDPは6割が国内消費です。

つまり日本は内需の国なのです。


消費税を上げて、消費に対する罰金を科すというおろかなことをするから、

消費が伸びずに、GDPも伸びないのです。


日本のGDPの6割は国内消費ですから、

日本人がもっと国内観光できるように、

消費ができるように政策をするべきでしょう。


それにしても、京都河原町付近はマジですごい外国人観光客です。

日本人観光客もいますが、もっと増えてほしいです。

あと、双方、マナーもお忘れなく。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

これは重大インシデント

25059678_s.jpg





この事故は他人事じゃないです。


◆ 痔の手術が予想外の事態に



共同通信の記事から引用です

愛知県医療療育総合センター中央病院(同県春日井市)は20日、痔の手術後に出血性ショックで10代の男性患者が死亡する医療事故があったと発表した。病院は適切な術後管理が行われていなかったと判断。医療事故調査委員会を設置し、調査していた。
病院によると、男性は重度の脳性まひがあり、定期的に同病院に入院していた。2021年5月17日に入院し、翌18日に痔の手術を受けた。想定よりも切除範囲が深層に及んだという。手術後、手術した部位から大量出血などがあり、24日午後7時40分ごろに死亡した。


さらに、術後こんな事態が発生

病院は、男性の異変に気付いたが、輸血などを行わなかった。また心拍停止後の処置では、看護師が強心薬「ボスミン」と鎮静薬「ホリゾン」を間違えて医師に手渡し、投与するミスがあった。


ううーむ、こ、これは重大インシデントじゃないですか。


◆ 急変時はミスしやすい



急変時対応は非常にセンシティブですから、とにかく緊急なうえに正確さが求められます。

急げ!間違えるな!

これを同時にします。

一刻を争う事態です。

なので、急変対応は訓練が必要なのです。


ボクが日本ACLS協会の一次救命処置(BLS)と二次救命処置(ACLS)の二つの資格を取得したのも、こうした事態でも正しくすばやく動けるようにするためです。


それにしても、ボスミンを他の薬剤と間違えるとは。

軽々しく「もしも」は言えませんが、

正しくボスミンを静注したら、もしかしたら心臓は動いたかもしれません。

もしもの話しですが。


ボク的には「ボスミン」と「ホリゾン」は間違えないと思うのですが、

緊急事態のあわただしいときは、間違えるんですね。

対応した看護師は急変対応に慣れていなかったのかもしれませんが、わかりません。


いずれにしても、重大インシデントでしょう。

この事件は他人事とは思えません。

医療にたずさわる者として、しっかり襟を正していこうと思います。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

【東京大学】傷を修復する培養皮膚誕生

25328772_s.jpg





東京大学大学院の竹内昌治教授らは、人間の皮膚細胞から培養されて作られた培養皮膚を使って、指型ロボットを制作しました。

しかも、傷をつくっても自己修復する皮膚です。


◆ 培養皮膚で覆われたロボット誕生



ロボスタの記事によりますと、

東京大学大学院情報理工学系研究科の竹内昌治教授、河井理雄大学院生(研究当時:修士学生)を中心とした研究グループは、人の皮膚細胞から作製される「培養皮膚」(人やその他動物の皮膚細胞を体外で増殖・培養して作製された皮膚組織)を利用し、細胞由来の生きた皮膚を持つ指型のロボットを世界で初めて開発。2022年6月9日午前11時(米国東部夏時間)に米国科学誌「MATTER」のオンライン版に掲載された。

関連リンク ≫ ロボスタ公式


ほおー、人工的に作られた培養皮膚でロボットですか。

しかも、関節を曲げてもちゃんとくっ付いているそうです。

将来的には、腕や足などの関節を曲げても、ちゃんと皮膚がくっ付いているようになるのでしょう。


◆ 傷の修復が可能!



スクリーンショット 2023-06-16 225357.png

写真:ロボスタ


この培養皮膚は、コラーゲンシートで覆ってあげると

傷が自然に修復するとのことです。


指型ロボットを被覆する培養真皮組織は傷つけられてもコラーゲンシートを傷口に貼ることで修復ができ、メスを用いて作られた傷口にコラーゲンシートを貼ると7日間ほどの培養でコラーゲンシートに真皮細胞が移動し、傷口の接着強度が強まることが確認された。

これにより修復された指型ロボットは再び関節運動を行うことが可能となり、傷口部分が一体化していることも確認できたとしている。



すごいですね。

現在では

①培養皮膚は長持ちしない

②傷修復にコラーゲンシートが必要

ということです。


ここらへんをどう解決していくのかですね。


培養皮膚については、過去多くの研究がなされています。

将来は、映画「ターミネーター」のように

傷の自己修復をするロボットが誕生するのかもしれませんね。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

【岐阜】両目開かないよう患者のまぶたにテープ 看護師を懲戒解雇

23455118_s.jpg





岐阜県で看護師が患者さんの目にテープを貼ったとして懲戒解雇になりました。

なにやってんの?


◆ 【岐阜】両目開かないよう患者のまぶたにテープを貼る



報道によりますと、なんで患者さんの目にテープを貼ったのかというと

「患者さんが夜寝ないから」


う、うーむ…。

なんでや…。

なんでそんな理由で目にテープを貼るんや。


そんなんで寝るわけないでしょ。


本当の理由はそれじゃないんじゃないかな?

問い詰められてとっさに言った理由なだけで、

本当は違う理由じゃないかなと勘ぐってしまいます。


◆ 単にふざけたんじゃないのかな



報道にはそこまで書いていませんし、ボクも直接話したわけではありませんので本当かどうかは分かりませんが、単におふざけでやったんじゃないのかなと思います。


おふざけでやりました、とは言えないから

とっさに「寝ないからテープを貼りました」と、かなり苦しい言い訳になったのかなぁと。

だってだれがどう考えても目にテープを貼ったら寝るなんて思わないでしょう。


しかも、病院なら寝ないときの医師指示がちゃんとありますから。

追加の眠剤を飲んでもらうとか、いくらでも正規の方法がありますから。


いずれにせよ許されないです。


同じ看護師として、職業に対するレベルの低さに悲しくなります。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

マスクの色分けで残業減ったって?

26304839_s.jpg





ある病院ではマスクの色を勤務帯で分けているそうです。

なんのためって?

超過勤務を減らすためらしいです。


◆ 勤務帯でマスクの色を変える



スクリーンショット 2023-06-10 010822.png

写真:産経新聞


産経新聞の記事によりますと、

滋賀県甲賀市にある甲南病院では、日勤と夜勤とでマスクの色を変える取り組みをしています。

こうすることで誰が夜勤者か分かりやすくなり、

夜勤明けに仕事を頼みにくくしたり、

早く帰るように言いやすくなる効果を狙っているそうです。

「夜勤者の把握がしやすく、わかりやすい」(医師)、「一目でわかるので、早く帰れるようにと声かけしやすい」(看護師長)、「やむを得ず残業していたが、医師から『帰れるか』と声をかけてもらった」(看護師)などの理由で残業時間が減少したとみられる。


いや、別にちゃちゃを入れるわけではありませんが、

そんなに夜勤者が誰かわからないもんですか?

日勤者は誰が夜勤明けか、絶対分かっているでしょ。


◆ 誰が夜勤者で日勤者かって、わかるよ



マスクの色分けをする理由が、

誰が夜勤者で日勤者かわかりやすくするため、というのならば、

そんなことしなくてもわかりますよ。


いやほんと、病棟勤務していたらわかりますよ。

いちいちマスクの色を変えなくても絶対わかりますよ。


その日の病棟看護師は、誰が日勤で誰が夜勤かは100%分かっていますよ。


うーむ、なんで「誰が夜勤者か一目瞭然でわかるようになった」って、何の意味があるのかわかりませんね。

だってそんなことしなくてもわかるもん。


甲賀病院の看護師たちはわからないの?


◆ もっとやるべきことがあるでしょ





夜勤明けの人が定時で帰ることができるようにしたいのならば、

もっと他にやるべきことがあるでしょう。


というか、夜勤明けの人に用事を言いつけるほうが悪いのです。

そうでしょう。

なんで夜勤明けの人に仕事を頼むのですか?

マスクの色分けうんぬんの前に、こういうのがダメなんでしょ。


甲賀病院の看護師さんたち、

夜勤明けの人に仕事を頼むという行為がそもそも悪いって気が付かないの?


マスクの色を分けたから

「あ、この人は夜勤明けなんだ。じゃあ頼まないでおこうっと」

って、バカですか。

同じナースステーションにいるんだから、

この人が夜勤明けだって絶対わかるでしょ。

わからないほうがおかしい。


ていうか、今まで夜勤明けだとわかってて、わざと仕事を頼んでしたんでしょ。

そういう風潮が悪いんですよ。


本当に定時で帰れるようにしたいのなら、

夜勤明けの人に仕事を頼んでいた風潮を反省し廃止にするべきでしょう。

マスクの色分けなんて関係ないですから。


なんでこれが「画期的な対策」なのか、さっぱりわかりません。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

食べられなくなったら寿命じゃないかな

24293392_s.jpg






またこういう裁判が…。

もう誰も介護しなくなっちゃうよ。


◆ サービス付き高齢者住宅はそんなに介護しないよ



報道から簡単に引用します

2022年1月、岩手県北上市の高齢者施設に入居していた男性が食事を喉につまらせて死亡したのは、施設が安全配慮義務を怠ったからだとして、男性の遺族が運営会社に対し損害賠償を求める訴えを起こしました。 6月2日付で盛岡地方裁判所に訴えを起こしたのは、北上市内にあるサービス付き高齢者住宅に入居していた男性の遺族2人です。


うーむ、この「施設」って、サービス付き高齢者住宅のことです。

いやいやいや、サービス付き高齢者住宅(サ高住)って、ほとんど自立した人が入るところなんで。

そんな重度な介護が必要な人がくるところじゃないんです。


介護施設はいろんなタイプがあります。

ややこしいので、各タイプに違いについて知らない人が多いです。

まあ介護施設なんで、どれも似たようなもんだろ、という感じの人がいます。


それ間違いです。

介護施設にてって受けられる介護が違いますし、

入所できる要件も違います。

こういうのをちゃんと調べてから施設入所しないと、あとでトラブルになります。


サービス付き高齢者住宅は軽介助な人が入るところです。

しかも、個室なので、個室でなにをしてようが介護スタッフはいちいち見てません。

簡単に言えばそういうところです。


それにしても、食事を喉に詰まらせて死亡したから裁判だって、もういい加減にしてほしいです。

100%防げませんから。


◆ 転倒と窒息は防げません



これは前からずっと言っていますが、

転倒と窒息は防げません。

無理です。


どちらも一瞬で起きるので無理です。


たとえそばに誰かスタッフが付いていても100%は防げません。

その証拠にどこの病院でも、どこの施設でも、絶対に転倒や窒息があります。

ボク自身も、何度も目も前で起きているので、無理なんです。


そりゃ当然スタッフはそんなことが起きてほしくないし、起きないように注意していますよ。

そのためにそばにいるんですから。

でも無理なんです。

介護したことがある人ならわかると思いますが、本当に一瞬で起きるので、わずか1分目を離した隙に発生します。


◆ 老化を受け入れらない日本人



人間には老化というものがありまして、誰でも長生きするとあちこち衰えます。

これは自然の摂理です。

人間の力ではどうにもできません。


これがわからない人が多い。

病院に来たらなんとかできると勘違いしています。

施設に入ったら老化が進もうがなんとかなると勘違いしています。

無理ですから。

老化は老化なので、いくら周りがなんだかんだやったとしても、本人の身体は老化していますから。


◆ 自分にしてほしくないことを親にはする日本人



多くの人の話しを聞くと、将来食べられなくなったらどうする?という質問では、

「いやー、胃ろうは造りなくないわ」

「鼻からの栄養チューブも入れてほしくないわ」

「口から食べられなくなったらもういいわ」

「チューブだらけになってまで生きたくないわ」

「最後は自然に死にたい」

という意見をよく聞きます。


なかには「一分一秒、徹底的に生かしてほしい」と思っている人もいるかもしれませんが、多くの人は最後は自然に死にたいなぁと考えていると思います。

特に、徹底的に生かされている患者さんを見ている医療従事者はそう思う人が多いような気がします。


自分は胃ろうしてほしくないと思っていても、親がいざそういう状況になったら胃ろうを造ることを承諾します。

いじわるな言い方ですが、

自分にしてほしくないことを親にはするのです。


ちなみにボクの父親は寝たきりになって最後は経鼻経管栄養チューブでした。

元気な時は「俺は自然に亡くなりたい」と言っていましたが、

キーパーソンの母も自然にしたほうがいいと思いつつも、

父は寿命が尽きるまでいろんなチューブをつけられていました。

なので、いざ、そういう状況になったら

その時の状況で変わることがあります。


これは難しい問題ですので、一刀両断的な判断はできないです。

本当に難しい問題です。


◆ 北欧は食べられなくなったら寿命



これは広く知られていることですが、

欧米、北欧などは「食べられなくなったら寿命」という考えが国民に広く浸透しています。




高齢で嚥下機能が落ちてきたときは、スウェーデンでも徹底的に嚥下リハビリを行います。

それでも食べられないといなると、それはもう寿命という判断になります。

国民もそういう考えなので、受け入れるんですね。


逆に、胃ろうや経鼻経管栄養チューブは虐待になってしまいます。


もちろん北欧の考え方のほうがいいとは一律言えませんが、

こういう考えの国も多いということです。

◆ やがて介護をする人がいなくなる



日本では、司法が「転倒したらスタッフが悪い」「喉を詰まらせたらスタッフが悪い」ということになります。

正しくはスタッフというより、そこの施設や病院が悪いということです。


でも、その時そばにいたスタッフはかなりショックでしょう。

病院や施設が賠償責任を負ったとしても、そのスタッフは相当心に傷を負うでしょう。


そのスタッフだって、別に転倒したらいいとか窒息したらいいとか絶対に思っていないはずですから。

安全に過ごしてもらうとがんばっているんですから。

でも100%予防できないから、たまたま自分のときにそういう場にあたってしまった。

本人も不幸かもしれませんが、スタッフも不幸です。


老化という自然現象を受け入れらない家族、

サービス付き高齢者住宅はどんなタイプの施設か理解していない家族、

このような家族のために裁判を起こされては、現場のスタッフはたまったもんじゃないです。


今回、4100万円の損害賠償請求をしたとのことですが、

高齢の親がもし余生を生きていたら4100万円の価値があるというのなら、

そんなに大事な親なら自分で介護したらどうですか?


軽度の介護の人が入所するサービス付き高齢者住宅(サ高住)でこんな裁判を起こされては、今後誰も介護の仕事をしなくなっちゃうよ。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ

Copyright © 回復期リハビリテーション男性看護師のブログ All Rights Reserved.

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます