23042121_s.jpg





それはそうですね。


◆ 社会人が息継ぎできるように



いやー、忙しい。忙しい。

ほんとうに毎日バタバタです。


ボクもそうですが、

読者の皆さんもお忙しい方が多いことでしょう。



日本はフランスみたいに長期休暇がなかなかとれないですが、

そこまで長期でなくてもいいので、

ちょっと長めの休暇がとれるような社会になればなぁと思います。


別に理由なんてなくていいので、

単にちょっとのんびりするか、という感じで気軽に長めの休暇がとれたらいいのになぁと思います。

だって、そのほうがリフレッシュできますし、

また仕事をがんばろう!ってなると思うんです。


上の「ぬし」さんのXの投稿を読んでそう思いました。


◆ うつになる人も防げるかも



うつ病になる人は増えていて、

日本国内のうつ病・うつ状態の人の割合は、2013年調査では7.9%だったのに対し、新型コロナウイルス流行後の2020年には17.3%と約2倍に増加しています。

コロナ禍でうつが増えたということもありますが、

最近では、心療内科の受診が増えたということもあるようです。


勤勉でまじめで一生懸命働くのは日本人の美徳ですが、

心と身体を壊してまで働くのはよくないと思います。


一生懸命働くのはいいですが、

ずっと全力疾走というわけにはいきませんので、

たまには息継ぎが必要だなぁと思います。


まあ、実際は、ボクも思うだけで休めていませんが。

看護師になってから連続3日以上の休暇をとったことないし。

そうなったらいいなぁという話でした。





それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ