27756921_s.jpg





危険察知能力は経験の積み重ねです。


◆ 危険察知は経験のたまもの



オムツ交換でよくあるのが、

患者さんを横向けにするとおしっこをしてしまう、ということです。

本当に多いです。

特に高齢の女性患者さんに多いです。


オムツ交換をするときに患者さんを横向けしたら

「あっ!!」

と、おしっこをしているのに気づいてあわてて仰臥位にしますが、

時すでに遅しです。

シーツにまでおしっこが流れてしまい、結局シーツ交換をすることになります。


何回もあります。

何回も経験をしないと予想してあらかじめ対策をとる行動がとれません。

ボクも何度も経験をして

ようやく危険察知能力がはたらき、予防行動ができるようになりました。


◆ つい油断してしまうことも多いけど



オムツ交換のときに横向きにしたらおしっこをしてしまう高齢者ばかりではありません。

横向きにしてもおしっこをしてしまわない人もけっこういます。

だから、つい、油断してしまうのです。


「あ!!しまった、この人は横向きにするとおしっこしてしまうんだ」

と気付いたときには遅いです。

しかも、毎回おしっこをしてしまうというわけでもないから、よけい油断しやすい。

看護師や介護士さんなら絶対経験することの一つです。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ