23493059_s.jpg





何年やっていても分からないことはたくさんあります。

苦手な分野もあります。

それでもいいんです。

得意を伸ばせれば。


◆ すべてをマスターしなくていい



一般企業の営業マンから看護師になって10年以上になりますが、

まだまだ分からないことは多いです。

ぼくは脳神経外科の分野が好きで、その分野のスペシャリストになりたくて頑張ってきました。

それでも、まだまだ分からないことはありますし、

自分はまだまだだなぁと思うことは多いです。


それほど奥深い分野なんだ、と自分に言い聞かせています。

それと同時に、不得意な分野もあります。


小児科、産婦人科、悪性腫瘍(がん)などは苦手です。

よくわからないというのが本音です。


医師も専門と専門外の分野がありますので、

看護師も同じだなぁと思います。


一応、看護学校ですべての分野は勉強しているんですけどね。

人間は得意不得意があるものです。


◆ 得意をのばす



あれもこれもマスターしたら、かっこいいかもしれません。

しかし、すべてをマスターする必要はありません。


元営業マンなので、あれこれなんでもできるようにならなきゃ、って思う気持ちがあります。

看護師になってからは、「自分の専門分野はまかせておけ」というスタンスでやっています。

自分の得意で、だれかを助ける。

こういうのでいいんだと悟りました(笑)


得意は自分を助けてくれるし、

それが苦手な誰かも助けます。


得意を伸ばすのは大切です。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ