26101029_s.jpg





こういうのって行き過ぎだと思います。


◆ やりすぎな対応



これは元記事が「Daily Mail」というアメリカの報道機関のニュースなんですが、

アメリカのバーモント州の小学校では、

「公平性のポリシーに合わせるため」に、

小学校5年生の理科の授業から、

男性女性という言葉を削除して、

代わりに、

「精子を生産する人」「卵子を生産する人」

を使うことを決めました。


これって……どうなん?

やりすぎでしょ。

やりすぎ。


「公平性のポリシーに合わせるため」って、

どういう思考なの?

これでええんか?


◆ これでいいのか



性的マイノリティの人を差別するのはよくないです。

性的マイノリティの人が存在することを理解する必要はあります。

しかし、

これはやりすぎでしょ。


小学校の授業で、

男性・女性という言葉を削除して、

教師は、授業で「男性・女性」と言わないで、

「精子を生産する人」「卵子を生産する人」と言うのだそうです。


どういうこと?


ボクの頭が付いて行っていないだけなんですか?

これについておかしいと思うボクがおかしいんでしょうか?


差別はだめですよ。

誹謗中傷はだめですよ。

理解する必要はありますよ。

でもこれはやりすぎでしょ。


◆ 反発する親もいる



このニュース記事によりますと、

案の定、この決定に反対する親がいるとのことです。
関連リンク≫ Daily Mail公式


ボクも反対ですねぇ。





理科の生殖に関する授業でこのように言うそうですが、

そこまでするか、という感じを受けます。


少数派をそんなに大事にするのなら、

無精子症の人はどうするの?

卵子が作られない人はどうするの?

このような人は男じゃないの?女じゃないの?

ということになりますよね。


ちなみに無精子症の人って100人にひとりと言われています。

「精子を生産する人」「卵子を生産する人」と言われたら、

この人たちに性別はないのですか?


こういう、やりすぎな社会になるのが怖いと思います。

何度も言いますが、

差別はダメですよ。

理解は必要ですよ。

でも、やりすぎでしょ、と言いたいのです。


少数派を擁護するあまり、多数派を壊すなかれ。




それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。





性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。

「Clubhouse(クラブハウス)」フォロワー数550人



カテゴリ

タグ