25406279_s.jpg





多いですね、テレビがつかないって言ってくる患者さん。


◆ テレビがつかない



看護師になってから驚いたことですが、

患者さんから

「テレビがつかないんですけど」

って言われることがとても多いんです。


いや、そんあはずはないだろうと思って調べると、

たいてい原因は3つです。

①テレビ本体の電源がオフになっている

②リモコンをテレビに向けて押さなかった

③リモコンの地デジを押していない


テレビ本体に電源ボタンがありまして、

それがオフになっているから

いくらリモコンを押してもつかないということです。


リモコンをちゃんとテレビに向けていないのでつかないということもあります。

患者さんがベッドに寝ながらリモコンを押すときによく起こります。

リモコンの電波がちゃんとテレビに届いていないのです。


あと、地デジボタンを押していないのでつかないということもあります。

アナログになっていたとか、映らない「BS」になっているとか、そういうことです。

ちゃんと地デジになっていたら映ります。


高齢者はテレビ好きな人が多いので、自宅でもテレビを見ていたはずです。

なのに、病院ではテレビをつける方法が分からな人が多発しています。

家にあるテレビとそんなに変わらないはずなのに。

しかも、病院のテレビのほうが簡素でリモコンのボタンも少ないのに。


なぁーぜなぁーぜ?



※ここ数日間、ブログ記事がとても簡素になりそうです。

どうかご了承ください。

数日間、シフトが地獄になるからです。

夜勤入り→明け、同日夕方夜勤入り→明け、同日夕方夜勤入り→明け、同日夕方夜勤入り→…

これを数日間繰り返します。

大丈夫なのか、自分?

体、持つのか?


それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。




性病検査だけじゃない、
B型、C型肝炎や薬物反応、子宮頸がんリスクなども分かる
自宅で簡単性病検査


IMG_1724-removebg-preview.png

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。


YouTubeおしえて!看護師よしひさ先生 
 ↑チャンネル登録者数1000人超えました。




カテゴリ

タグ