この「回復期リハビリテーション男性看護師のブログ」が始まったのが去年の平成30年9月24日。

あれから約9ヶ月が経ちました。

初めてブログ運営をやってみて、当然分からないことがたくさんあり、それを一つずつ解決していきながらなんとか今日まで続けて来れました。病棟の看護師をやりながらですので夜勤があり、とても大変なことが多かったのですが、それでも毎日更新をしてきました。もちろん読者の皆さんがいたことが一番大きいです。9ヶ月経ってみて分かったことがあります。自分なりのノウハウも少しずつ蓄積されてきました。

ブログ運営をしてきて分かったこと。まだまだ始めたばかりですが、このブログの実態をちょっとだけご紹介しながら、自分が分かったことなどをご紹介します。








◆ 更新頻度を上げると確実にアクセス数が伸びます。



頻度が低いとアクセス数の伸びが悪い。これはそのとおりです。

逆に更新頻度を上げるとアクセス数が伸びます。これは多くのネット情報にもあるように、確実な情報です。

私は毎日更新を続けていますが、毎月アクセス数は確実に伸びています。今のところ毎月毎月、新記録を出してます。今月はすでに先月のPV数を超えています。

当然ブログを始めたばかりのころは、ほとんど誰も読んでいない状態でした。

「こんなの誰が読むのか・・・」最初のころは誰も読んでいないのを分かってて、それでも毎日記事を書き続けていました。まるで壁に向かって書いていたような感じです。読者がいないのですから。モチベーションが下がりがちですね。

それでも書かないと始まりません。

毎日更新を続けていくと、ネット情報どおり、毎月のPV数が増えていきました。

約半年が経った今年の3月の一か月のPV数は20,796pv。5月は34,322pv。今月6月は40,000pvを超えるのは確実となっています。

一年も経たないうちにここまでアクセス数を伸ばせたのは、本当にうれしいです。

日勤と夜勤が混ざったシフト制の勤務のなか、毎日更新を続けてきたので記事を書くのがしんどい時もありましたが、書いてきてよかったなぁと思います。


このように、記事の更新頻度を上げるとアクセス数は確実にあがります。


◆ ある程度の文字数を確保しながら記事を書くとGoogle検索にかかりやすくなります。

また、更新頻度を上げるだけでなく、ある程度の記事のボリュームも必要です。


ここで注意することは、自分のブログの目的です。運営者の考え方です。

アクセス数をどんどん伸ばしてブログを大きく成長させたいのか。

日記のような感じにしたいのか。

あまり何も考えずにブログ自体を楽しみたいのか。

自分から何か発信したいと考えているのか。

ブログから収益を得たいと考えているのか。

・・・・・・


どのようなお考えでブログを書いているのかはご自由ですので、これがいい、あれがだめとは言えません。

本当に自由に書けるのがブログやインターネットのいいところです。

(誹謗中傷や法に触れることはいけません)

なので、もしみんなにもっと見てもらいたい、アクセス数をもっと伸ばしたいと思うのなら、更新頻度とともに、ある程度の文字数が必要です。

というのは、これはすべてGoogle検索の対応に繋がるからです。


世の中の検索エンジンの8割くらいはGoogleの検索エンジンです。

ヤフーの検索エンジンはGoogleの検索エンジンを採用していますので、一緒です。検索結果の見え方は違っても中身は同じなのでキーワード検索の結果も同じです。

なので検索エンジンといえば、もうGoogleだけを考えていればOKです。

インターネットの世界ではGoogleは王者です。YouTubeもGoogleがやってますから。


SEOは非常に奥が深いのでこの記事だけでは到底書ききれませんが、

更新頻度、記事の文字数、記事の内容、内部リンク、あとでご紹介するキーワードの5つがGoogle検索に引っかかるための非常に重要な要素となります。

ここが薄いとなかなかGoogle検索の上位には上がって来ません。

Google検索の上位にこないということは、アクセス数も伸びないというわけです。


ソネットブログのコミュニティ内だけでいいとお考えの方でしたら、そこまで熱心にGoogle検索を意識してブログを運営する必要はありません。


◆ キーワードを意識するタイトルや記事を書くとGoogle検索にかかりやすくなります。



これはネット情報でも大量に出回っているので、ご存知の方は多いのではないでしょうか。

このブログの記事は「キーワードプランナー」を中心にキーワード選定をしています。

「キーワードプランナー」はGoogleが提供しているツールです。

これで分かるのは、どのキーワードがどれくらい検索されているのか、どういう文字のキーワードが実際にあるのか等が分かります。自分の頭で考えたキーワードが実際に検索されているキーワードなのか?これを使えば分かります。そしてそのキーワードはどのくらい検索されているのかが分かります。自分の記事にタイトルにするキーワードを選ぶのに役に立ちます。無料で使えるツールです。


あと別の方法があります。

実際のGoogleの検索に打ち込んでみる。

仮に「京都 大原 子連れ おすすめ 居酒屋」で検索します。

検索で出てきたサイトがずらーーと表示されます。

その出てきたサイトを実際に開いて見て、子連れOKな良さそうな居酒屋の記事がないとします。

「あれ?検索で出てきたサイトをいろいろ見ても、大原の土地でいい感じの子連れOKな居酒屋が載ってないなあ」ということは実際にあります。

そうすると、あなたが書くべきなのです。

上記の検索キーワード「京都 大原 子連れ おすすめ 居酒屋」では、まだ適切なブログ記事やサイトがないということです。だからこそ、自分がそれについて書けばいいんです。

そうするとGoogleの検索にいずれ上位表示される可能性が非常に高くなります。

Googleの検索でキーワードを打ち込んでも、適切なサイトがないことはよくあります。

特に三文字や四文字くらいのキーワードだと大手のサイトがないことが多く、ねらい目です。


この「実際にGoogleの検索に思ったキーワードを打ち込んでみて、出てきたサイトを見て、キーワードと合致しないサイトが多ければねらい目のキーワード」というのは、このブログでも常套手段です。

Googleの検索にでてくる「予測キーワード」を利用するのもいいです。

ページの一番下にいつくかの関連キーワードが出てきますが、あれです。また実際に検索を打つと予測したキーワードが出てきますが、それもありです。

それらのキーワードを使って出てきたサイトを見て、キーワードに則したいいサイトが無ければ、自分が書いたらいいのです。そうしたら、あなたの書いた記事がそのキーワードにちゃんと則した記事ということでGoogleの検索に上位表示されやすくなります。


SEO対策は「検索エンジン最適化」と呼ばれ、Googleの検索に上位表示させるためのやり方です。

これがうまくなるとブログ自体が上位表示され、また一つ一つの記事も上位表示されるようになり、アクセス数が大きく伸びます。


ただしSEOは時間がかかります。

キーワードをうまく使って記事を書いても、実際に上位表示されるには、3ヶ月から6ヶ月、ないし1年くらいかかります。

すぐに上位表示はされません。


実際にこのブログは開始5ヶ月目くらいで「回復期 男性 ブログ」のキーワードでGoogle検索に上位表示されています。「回復期 看護師 ブログ」でも上位表示されています。

また「僕の看護観」や「フィジカルアセスメント 握力」でも上位表示されています。他にもいくつかの個別記事が上位表示されています。

このようにソネットブログでも、ちゃんとGoogle検索で上位表示されますし、他のはてなブログやライブドアブログのようにGoogle検索で上位表示することは十分可能です。

このブログの記事は約半年くらいでポツポツと上位表示する記事が出てきました。


◆ ブログとTwitterは相性抜群!ブログをもっと育てたいならTwitterもやるべし。



私はツイッターもやっています。

このツイッターというのは、ブログと非常に相性がいいんです。

ツイッターというSNSをやっていると、そこからブログへ読者が流入するからです。

ツイッターからブログへ。人が流れます。

この外部のコンテンツからブログへ直接リンクして人が入ってくるという仕組みは、Google検索のSEO対策にいい働きをします。

つまり外部のリンク先から人が流れてくるということは、「人々から人気がある、読みたいと思うブログ」とGoogleが判断するからです。そういう人が流れてくるブログは、「価値がある」とGoogleは判断するからです。

ツイッターには自分のブログのリンクを貼ることができます。外部のリンクというわけです。

そのリンクから人がブログへと流れてくるとGoogleの検索ロボットも一緒にブログへ入ってきます。そうするとロボットはブログ内をあちこち移動しながら記事をリサーチしブログ全体をリサーチして、SEOにいい影響を与えてくれます。


ちなみに令和元年6月26日現在の私のツイッターのフォロワー数は2,400人を超えています。

ここまでフォロワー数が増えてくると、ツイッターからのブログへの流入が多くなります。


SNSはツイッター以外にもたくさんあります。

SNSは絶対しないといけないわけではありませんが、無料でできますし、やらない理由はありません。


私はツイッター以外にもFacebookをやっています。

現在はFacebookのお友達は4,000人を超えています。

ツイッターとFacebookを合わせると、約6,400人のフォロワーがいます。

そうなるとSNSからブログへの流入は相当な数になり、ブログの信頼度を増すことにもなります。アクセス数アップに非常に貢献してくれています。


仮にSEOがダメでも、SNSからの流入が多くあります。

これからはSEOとSNSの二本軸でブログを運営すると、安定してアクセス数を確保することができ、将来に渡ってアクセス数を伸ばすことが可能です。


◆ グーグルアドセンスについて。

グーグルアドセンスは、Googleが提供するクリック型広告です。

この広告はクリックするだけで、1回あたり数円から数十円の報酬がもらえます。

ブログをやっている人にとっては、できればほしいですよね。

自分のブログにもグーグルアドセンスを貼りたいという人は多いのではないでしょうか。




昔はグーグルアドセンスはブログ会社が発行しているブログアドレスでOKでした。

しかし現在は独自ドメインでないと、アドセンスは合格しません。

ソネットブログは独自ドメインの使用ができません。

これは困った!!という人はいっぱいいるのではないでしょうか。


私はこのブログを始めたときには、すでに独自ドメインしかアドセンスに使えない状態でしたから、ソネットブログでアドセンスは諦めようと思いました。

が、しかし!!

人間追い詰められると、壁をぶち抜けられるものです。

このブログにはグーグルアドセンスの広告が貼ってあります。

お気づきの方も多いでしょう。

では独自ドメインではないのに、どうしてこのソネットブログにアドセンスが貼れるのかというと、別にもう一つブログを運営しているからです。

そのもう一つのブログは「ライブドアブログ」です。このライブドアブログはライブドアが発行するドメインと自分で買った独自ドメインのどちらでも使える非常にありがたいブログです。

で、私は独自ドメインを買ってライブドアブログで使っています。

ライブドアブログでグーグルアドセンスに申請し見事合格しました。


いまのアドセンスはサイトごとに申請をしないといけません。

なのでライブドアブログで合格したら、今度はソネットブログを姉妹ブログとして申請をします。

この姉妹ブログは独自ドメインでなくてもいいんです!!!!!

それでこのブログを姉妹ブログとしてアドセンスに申請し、合格しました。


新しくアドセンスを貼りたいという方はソネットブログは独自ドメインを使えないので、もしかしたら諦めている方がいるかもしれません。

しかし、私のようにやれば、きっとソネットブログでも新たにグーグルアドセンスに合格できるでしょう。


とまあ、この9ヶ月、日勤で超過勤務あり夜勤ありのなか、毎日更新しつつアドセンスやらキーワード選定やらブログのデザインをあれこれ試行錯誤し、ここまで続けてきました。

もう一度言いますと、読者の方がいるからここまで続けて来れました。

まだまだ自分の思い描いているブログへの道は遠いですが、コツコツと続けていくほかはありません。

何事もコツコツです。







それでは最後まで読んでくださってありがとうございました。

<スポンサードリンク>