
今日、一日の終わりに自分を見つめて
— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse) May 25, 2023
「何も変わっていない」と思う。
明日、一日の終わりに自分を見つめて
「何も変わっていない」と思う。
だが努力は続けるのだ。一見成長していないと思っていても、静かに成長している。やがて、自分の成長にハッと気付く瞬間が来る。
「サイレントピリオド」という言葉を知っていますか?
これは脳科学でも立証されている現象です。
◆ サイレントピリオドという成長期間
これはよく言われていることですが、
例えば、英語が話せないけどアメリカに留学したとき、
最初は英語がまったく分からず、チンプンカンプンです。
それでも、毎日毎日、一日中英語漬けの日々を過ごします。
今日一日が終わっても
「何も変わっていない」
と思います。
明日一日が終わっても
「何も変わっていない」
と思うでしょう。
ところが、ある日、
まるで霧が晴れたかのように、
突然英語が聞き取れるようになっています。
成長していないように思えていた沈黙の期間ですが、
実は、脳は着実に成長をし続けていたのです。
この成長の沈黙の期間のことを、サイレントピリオドと呼びます。
これは実際に起きる現象です。
◆ 沈黙を打ち破れ
ボクは元ボディビルダーですので、サイレントピリオドを経験しています。
京都二条のゴールドジムでトレーニングを開始しました。
家に帰って鏡の前に立つと、
「なにも変わっていない」。
次の日、トレーニングを終えて家に帰って鏡の前に立つと、
「なにも変わっていない」。
次の週も、
「なにも変わっていない」
ところが、半年を過ぎたころ、
あきらかに自分の身体が変わってきているのを目の当たりにしました。
成長していないと思えた沈黙の期間、
自分の身体は成長していたのです。
これこそ、サイレントピリオドでした。
◆ 仕事も同じ
これは趣味だけではなく、
あらゆることに通じます。
一万時間の法則という言葉にも通じます。
そこそこ上手になるためには、一万時間の練習が必要と言われています。
沈黙の期間は成長の期間です。
あきらめずにやり続けるのです。
なにも変化がないと思ってやめてしまうか、やり続けるか。
それが問題です。
脳科学者 茂木健一郎先生より「サイレントピリオド」について
それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
自分に最適な職場にいこう
≫ナース人材バンクで高給与、好条件の看護師求人を探す
≫ナース人材バンクで高給与、好条件の看護師求人を探す

ふるたによしひさの発信は、こちらもどうぞ。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。
Twitterのフォロワーさんが6,600人を超えました。
Twitter≫ふるたによしひさ@看護師
YouTube≫おしえて!看護師よしひさ先生
↑チャンネル登録者数1000人超えました。
↑チャンネル登録者数1000人超えました。
「Clubhouse(クラブハウス)」フォロワー数550人
ジムに通い始めて1年7ヶ月。いまだに「サイレントピリオド」継続中、、、
赤ちゃんが自然に言葉を覚えるのも静かに成長しているんですね。
爺は何も変わっていないどころか今日は除草剤蒔いたり
明日は草刈り、明後日は種まきで忙しい、成長止まってます。
今回の記事では”ふるたに”さんが元ボディビルダーだったという一文に衝撃を受けました。
勉強になりました!