
今さっき20時30分頃、ボクの家は嵐山渡月橋の近くだから行ってみたのですが、当然辺りは真っ暗なのですが、渡月橋の上から警察官がライトを照らして行方不明の一名を探しているんです。報道では日没で今日の捜査は終了と言っていましたが、それでも今も警察はずっと探しています。ありがとうございます
— ふるたによしひさ@看護師 (@yoshihisanurse) March 28, 2023
3月28日夜20時30分ごろ、嵐山の渡月橋に行くと警察が行方不明者の捜索を継続していました。
◆ 真っ暗ななかでも探してくれている
保津川下りの事故では、船頭さん1名が行方不明となっています。
報道によりますと、事故当日の今日は日没でいったん捜索は終了となったそうです。
保津川下りは出発点の亀岡から終点の嵐山まで船で下ってきます。
ボクの家は京都嵐山ですので、渡月橋の近くにあります。歩いて行けます。
夜の20時30分ごろ、嵐山の渡月橋に行くと、
真っ暗ななか、渡月橋の上から警察官がライトを照らして川の様子を見ていました。
行方不明の船頭さんを、今も捜索してくれているんです。
この姿を見たとき、「ああ、警察はあきらめずにずっと探してくれているだ」と感謝の念がわきました。
◆ 22時を過ぎてもまだ捜索していた
子どもの塾のお迎えに、22時頃、再び渡月橋を通ると、
消防隊員が橋の上からライトを照らして、行方不明者の捜索を続行していました。
うううう(泣)、ありがとうございます。
昼間のような大々的な捜索はしていなくても、
夜間もできることはやってくれているんですね。
あきらめずに探し続けてくれている姿をこの目で見て、本当に感謝しました。
ありがたいなぁと思いました。
一刻も早く、行方不明の船頭さんが見つかりますように。
それでは最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
自分に最適な職場にいこう
≫ナース人材バンクで高給与、好条件の看護師求人を探す
≫ナース人材バンクで高給与、好条件の看護師求人を探す
ぜひ、ボクのライブ配信に遊びに来てください(笑)
「LIVE812」のフォロワーさん、現在202名
↓QRコードをスマホで読み取ってください


↑QRコードをスマホで読み取ってください
こちらからもできます。スマホからクリック→LIVE812アプリ 無料ダウンロード
ありがとうございます。
Twitterのフォロワーさんが6,300人を超えました。
Twitterのフォロワーさんが6,300人を超えました。
Twitter≫ふるたによしひさ@看護師
YouTube≫おしえて!看護師よしひさ先生
「Clubhouse(クラブハウス)」がんばっていますフォロワー数550人
コメント 0
コメントを書く